お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3087円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日10:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 4 点 20,000円
(196 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月20日〜指定可 お届け日: (明日10:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
52000円
15000円
43000円
49000円
39000円
8300円
ももん。様 リクエスト 2点 まとめ商品
21700円
【公式正規品】新品 シークレットハニー 魔法にかけられて ジゼルのコスチューム
45000円
袷小紋 赤茶色
28000円
ZIPPO 限定 ブルートレイン JR 彗星
40000円
VOLCOM オルタネイトジャケット & 迷彩ビブパンツ 上下セット
24000円
【送料無料】ダンロップ スポーツマックス050 225/45R18 2本
18900円
くすみブルーマグネットニュアンスリングネイル 砂ジェル アイボリー ミラー
98700円
ワコマリア 天国東京 ニット パイナップル ジャガード 総柄 ビッグサイズ
29000円
Apex Pro Mini Wireless 日本語配列
26500円
Nothing ear(a) ナッシングイヤー 黄色
10500円
20,000円
カートに入れる
こちらは、日光初窯 室町勝廣氏の手によるぐい呑です。
美しい淡いブルーの釉薬が特徴的で、まるで板谷波山の葆光釉(ほうこうゆう)のような彩色です。
◆サイズ
口径φ6.2 cm
高さ 5 cm
◆キズ、状態
目立ったキズ、汚れはございませんが、
長期保管品につきその旨ご理解ください。
高台内に窯印あり
共箱
【略歴】室町勝廣
1949年東京都葛飾区生まれ
1975年栃木県今市市に築窯
1978年日本伝統工芸展で初めて入選を果たす。
1990年日光市へ移窯
1982年には、日本工芸会の正会員に認定され、その後、1986年に日本橋高島屋で初の個展を開催します。
1998年には「彩象嵌秋桜文大壺」が政府に買い上げられるなど、重要な作品が高く評価されています。
師・田村耕一 川上祥三郎
#日光初窯
#ぐい呑
#室町勝廣
#骨董
#古美術
#日本陶芸
#美術品
#陶磁器
種類...磁器
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態未使用に近い発送元の地域群馬県